体験じゃなくて、ちゃんと入会して空手に行ってきました☆
道着の帯の結び方もよくわからなかったけれど、丁寧に説明してもらいながらしっかり教わってまいりました! やっぱり楽しい! 体重を乗せた突きや蹴りってこうやるんだってのが、わかってきます。
いつか組手もやりたいけれど、まずは型からしっかりやるべし! ってことで、今日は基本の1から3の型まで教わりました。何気ない足の返しとかがなれなくて難しいです。
以下は、色々感想です。
今週のブルドラ33話感想も以下に含めちゃいました。
<一撃・殺虫! ホイホイさん!>
とゆーマンガを友人に貸してもらって読みました。ホイホイさん、すごい! そして、晩はゴッキーが部屋に出ないかを非常に気にして眠るというとても寝苦しい夜を体験してしまいました。
これが、ホイホイさん効果か……。orz
<ポケ102話>
メリッサ戦は見てて非常に楽しかったです。いいよなぁ、アニポケ。スマブラをやってもあそこまで、かっこよくポケモンは動かない。ヒコザルが可愛いなぁ。
<ブルドラ33話「マチルダ出撃」感想文>
ここに含めちゃっていいのかなー。と思いつつもここに感想文。
高圧的だけれど、割と良い人だったマチルダさん。かわええ。かわええ。
やっぱり街が一つ消えたことが、辛くて悲しかったんですね。辛い時は軍人さんでもないたらええと思いますわ。つか、影もかわええ。しかし、瞬間移動をあんなに連発していて疲れないのかな~。
クルックも連発したら流石に倒れたぞ。
いや、あっちは複数人を一緒に飛ばしていたから、負担が大きいだけで、単体だったらそんなに疲れないのかな?
そして、ロギ様。最終兵器の使用にあっさりサイン。
部下を信頼しているってのが伝わってくるけど、いいのかそれで最終兵器!
何気にゾロ目ですね、この話。
「私は負けましたが、戦いには勝ちました」
って宣言するマチルダさんがかっけかったです☆
PR