忍者ブログ

思いつきほったて小屋的ブログ

超趣味に走る雑記帳改め小屋的ブログです。
思いついた小ネタ、アニメ感想、ゲーム感想、その他もろもろをざーっと無節操に書くネタ帳兼日記でございます。

[PR]

2025/04/23(Wed)17:27

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

帰りにすごいウキウキしながらパソコンショップに。

2008/12/11(Thu)00:14

行ってまいりました! 目指すは小型のーとPC! 値段、6万円以内っ!
去年の冬にもデスクトップPCを買いましたが、Vistaだったというのと、やっぱりノートPCのキーボードに打ち慣れてしまっているんですわ。ということで、今回ノートPCを買うことを決意しました!
(しかし、買ったからと言ってちゃんと使うよーとか、サイトの更新率が上がるのさっ! とかそんなことはないと思う)

あすきーの雑誌の記事と、実際に使った感じからmsiのU100にしました。色はホワイト! だってクロだとなんかまた仕事をしている気分になりそうだったし、ピンクは外側だけピンクで中開いたら白というなんとも不思議なコントラストに耐えられず断念した。
(いや、あの色はかわいすぎて手が出せない。ちなみにあまり好きな色でもない)

ショップで店員さんにこれ下さい。言ったら、無線通信に同時加入すると何でも安くなるとか。

一応、商売うんぬんのことなので、リンク先に書いてみる。これで検索よけになるのかは、よーわからんのですが一応とりあえず。

モバイル入会すると値引きが発生するってことで、店員さんと実際にかかる金額ってのについて話していました。なんつーか、わかりにくい値引きでした。

無線通信用モバイルに新規加入する。→ 4万5千円くらいの値引き。

これだけだったら、安くなったのかと思った。でも、通信料がかかるらしい。月々2900円で2年契約を結ばないといかんらしい。ここの月々にかかる金額の説明が難しかった。月々1000円の料金と2900円のプランがあり、PC同時購入は後者をえらばなければならんらしい。そして、店員さんが1900円と連呼するものだから、てっきり月々1900円かかるのかと思ってしまっていた。
ここの話がわかりにくかった。店員さんの説明がいかんのか、私の頭の理解具合が悪いのか。(多分前者だ)
とりあえず、そのモバイル通信機の基本料金は5千円くらいらしい。単体購入すると本当は+2万くらいだと、店員さんは値引き具合をアピール。

紙に書いていくらぐらいかを示してくれる。値引いている値段を計算して見せてくれた。
でも、わたしも自分で計算したかったから、自分でノートを出して、掛け算掛算。結局、いくら費用がかかるのかだけを、計算してみた。

……ん?

2900×24か月(2年) = 69600円。
4万5千円の値引きを見事2年でオーバー。2年は保守契約らしいので契約は解除できない模様。

「PC単品でお願いします☆」

理解ができた瞬間、あっさりと購入が決まった。もちろん、モバイル契約無しで☆
後ろにある噂の100円PCも、よくよく見たら単体購入は4万いくらとちっさく書かれているが見えた。確かに、モバイル契約したらこりゃ元がとれるわ(笑)
その後、ウイルスソフトはどうですか? と聞かれて、ウイルスバスターで3台まで使えるので、残った1台分があるんで平気ですと言って、さらりとかわしました。他の営業トークは今回は遠慮しますの一言で、さらりと流す。むう。一度、わかるとながし安い(笑)

現在は外でPCを使う予定もないので、慌ててモバイル契約する必要もなし。使う時が来たら自分で契約しに行きますわ。
現実、いくらいくらかかるんでという話を単刀直入に言ってもらった方が分かりやすかったなぁ~と思いつつ、一人夜道を帰りました。値引き説明はどこから突っ込めばいいのかすぐにはわからないので、じっくりと耳を傾けなければいかんのが辛いですな。

PCは在庫がなかったので取り寄せになりました! 連絡が来るのを浮き浮きと待つ次第であります☆
PR

No.142|オリジナル兼日記Comment(0)Trackback()

Comment

Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :