会社終わった後にブックオフ巡りをし、家に帰った後はぷよぷよに挑戦し、その後にまどー物語の小説を読むという日を繰り返していました。実に月曜日から水曜日まで! ちなみにブックオフは全部違うブックオフだ!
(全く新年早々なにやっているんだ私はっ!)
某冬のお祭りで、魔導物語の本をげっちゅーしてからというもの、思いだしたように魔導物語およびぷよぷよにはまっています。まだ二週間経っていない(笑)
それにしても新春のブックオフはすごいです!
年末の大処分のおかげか品揃えが予想以上に豊富……。ブックオフには新年明けたてに行くのが一番いいのかっ!!ってことに今更のように気付きました。
>一日目収穫物 港北あたりのブックオフ
「さくらがんばる!」1・2巻
いや、ほんとはぷよわくがあるかなーって思ってダメ元でブックオフめぐりを始めたんですが、不意にみた本棚にさくらがんばるっ!っがあああああっ!!!
予想だにしていませんでした。入手は無理と思っていただけに、降ってきた牡丹餅にまじでびっくり。
迷わずげっちゅーして帰りました。内容も定評があるだけあって良かったですvv 作画も私好みっ☆
>二日目収穫物 五反田あたりのブックオフ
ぷよぷよBOX
「真・魔導物語」2巻
ぷよわくは相変わらずなかったですが、噂にきくぷよぷよBOXがあったんで思わず買っちゃいました☆
音声や操作感が悪いっていう噂なんですが(笑)
プレイをしてみてその理由がすぐにわかりました☆ 確かに、声がしわがれてきこえる~~。
でも、初代ぷよぷよやぷよぷよ2の漫才が見たかったので個人的には満足。あと、ぷよぷよBOXにはSUNが入っていないんですね! SUNは別に手に入れなきゃいけないみたいです~~。
小説も2巻だけってのが微妙っちゃー微妙なんですが(笑) シェゾの闇の剣がどーやったら盗まれるのか気になって仕方がない。だってあれ異空間にしまってんじゃなかったっけ?
>三日目収穫物 戸越銀座あたりのブックオフ
椎名百貨店
恨みやほんぽ 20巻
なんか最近ちまたで人気らしい恨み屋は、会社の人に言われたお使い物。何巻でもいいからって言われたけど、20巻だけ買うのはなんかすっごく悩んだ。だって、最終巻だけってなんか…ねえ。
椎名百貨店はホームズの続きが見れたので嬉しかったです。ピートも出番が少なかったけど、よかったですよ。他の短編も見ごたえがあってよかったでふ。
はいっ!!こんな感じで三日三晩のブックオフれぽーとはおしまいですっ! 新春早々まったくなにやってんでしょうね!
PR