まだ、やってません年賀状。下書きは終わり、ペン入れはやく7時間前に終了。なのに、ああーあーーあー。まだ終わってません。ちっとも進んでません。明日の夕方にゃ奈良にいかにゃならんってのに。
あ、昨日は某冬の祭りに行ってきました。友人たちと☆
別に大したレポをする訳ではないんですが、不覚にも今まで全く興味がなかった(いや、完全にないとはいいきれないか)ジャンルに興味を持ってしまいました。
>ぷよ魔道……。シェアルあなどりがたし。
いや、大好きですよ。あの変態さんは。いいよなぁ、シェゾ。強いのにやられ役ってところがもうっ☆
かっこいいのか、かっこ悪いのかそのきわどさがいいです。悪いこともいっぱいやっていようと全く悪びれない所が好きです。こんなに悪人に惹かれている自分は社会で病んでいるのではないかって思っちゃうくらいシェゾが好きだー。
ぷよ魔道の再会は、中学校の時に小説を読み倒した時以来だったと思います。今読むとまた別の見え方がするんだろうなぁって思います。シェゾ、いいよなぁ。うむ、描きたいなぁ~~。
アルルへの冒頭の一言は、勘違いをたくさん呼ぶ名言です(笑)
余裕がありゃその内書こうかと思います(笑)
二週間のはまりでないことを期待しつつ年の暮れと明けに書いてみるっ! そのために持ち運び用のミニノートをかったんじゃないかっ! でも、資料が圧倒的に足りない……。中学生の頃の記憶じゃあまりに頼りないよ……。
>部下Sの良さに今更のよーに気付きました。
スレイヤーズもアニメの影響かブースが増えてて楽しかったです。
部下Sってあまりにも影が薄いからそこまで気にしたことがなかったんですが(ヒドイ)、からかわれたり遊ばれたりと楽しい存在であったんですねっ!
TRYのアイキャッチもしっかり見返したりして、SFCでやられ役の部下Sってどんな登場シーンなんだろうって妄想しちまいました。いいな、部下S! SFCだと魔族の王のくせに物理攻撃が当たるんだね!(笑) ゲームだから仕方がないっ!
>とらひみって王道だと思います。
やっぱり可愛い。らぶでもぎゃぐに行けるこのかっぷりゃが大好きだ。制限があると微妙に切ないし!
他にもいろいろあったんですが、眠くなってきたので報告は以上ってことで!
個人的な大収穫はやっぱりぷよ魔道☆ 新しいものにハマれるってのはやっぱり楽しい! 来年もとことんやりたいぜ! (今年、それほどがんばったかな?)
PR