コードギアスは実を言うとちょっと前から見ていました。4話くらい前で、ビデオで一期の総集編借りたり、9話から15話あたりをDVDで借りたりと、ルルシャリに興味を持ちつつ見ていた今日この頃…。
シャーリーは大好きです。ええ…。
シャーリーがこの一話だけでも生き延びてくれたらいいのに…。って思いながら友人と見ていました。orz
OPにあれ? なんかおかしいな。姿がなかった気がする。って思った時から嫌な予感はずっとしていたんだと思います。
OPから姿が消えるのって十分死亡フラグ…。orz
一度見てからビデオで見返したけれど、やっぱりOPには姿がなかったです…。はぁ…、シャーリー…。
でも、この結末は予定外でした…。
まさか。
まさか…、ロロに殺されることになるとは思っていなかった。
素でかなり落ち込みました…。
ほんとに、へこむ。
これは…、本当に凹んだ。
そら、ロロにナナちゃんはNGワードだとしても…。orz
せめてロロ以外の人だったら良かっただろうに。寝返った後のジェレミアでも大丈夫だったですよ。ええ…。orz
いや、でも全てを思い出したシャーリーが死なにゃならないってのが哀しすぎる。
友人とこの先ロロってどうなるんだろうね。とか、話していた矢先にだけにかなり落ち込む。ルルのボロ雑巾発言があったから、この先どうなるんだろうって…。でも、今回の話でおっそろしい死亡フラグが立ったような気がしますわ~。いや、ボロ雑巾はかわいそうだな…って思っていたんですよ。でも、バレたら間違いなく…だよねぇ。
ふぅ……。アニメを見ていて本当に落ち込んだのはかなり久しぶりかもしれない。
シャーリーさえ笑顔だったら、この先何があってもハッピーエンドだって信じられるって思っていただけに…。ほんと。EDのシャーリーが本当にまぶしい…。うぅ。泣けてくる。
ちょっと感想を書いてみます。
落ち込んでいたり、淡々としていたりとあまり読んでいて良い気分のしない考察等も含まれているかもしれないので、こっから先は要注意感想文かもしれません。
>>スザクに相談!?
予告にデートって言っていたからどんだけ期待していたのかを自分でも思い知りました。なんだ…デートじゃないのか。この直後にルルーシュと会っちゃって、悩む所もドキドキしながら見ていた。
スザクがシャーリーを呼び出したのかとか頭の中で考えているルルーシュには、相当笑わされました。公認恋人同士っていう自覚はしっかりあるらしい。やきもち、やきもち。なんでシャーリーとスザクが一緒にいるのかを、悩むルルーシュは本当に可愛かった☆
(でも、この後の展開を考えるとこのシーンですら、とても輝かしく思えてくる)
>>落ちそうになって救出!
危ない! って思ったら思った以上にもっと危なかった。まさか、ルルーシュも落ちかけていて二人分の体重をスザクが支えているなんて思わなかったですよ。
おびえてしまっているシャーリーの気持ちもわからなくはない。でも、ルルーシュの一言で手を握り返すシーンには胸が暖かくなった。
もう失いたくないって気持ちがルルーシュの本心だと思えるだけに…、ほんとに…。orz
(この後を考えると、本当に泣きたくなるシーンです…)
>>安否を気遣ってスザクと一緒にシャーリーを行かせるルルーシュ。
この時に、シャーリーもルルーシュのことを気遣ったんでしょうね。スザクが険しい顔をして詰め寄るのを引っ張って行ったのも、ルルーシュが多分一人で戦っているんだってことを理解したから。自分の父親を殺したのをルルーシュだってわかっていても、好きだからルルーシュの為に何かできないかって思ったんでしょうね。
この時のスザクとの会話が良かったです。スザクもシャーリーが何か変わったことに気付いた様子だったけれど、それを確かめる前に爆発が…。
どうか、このシャーリーの言葉がスザクのルルーシュに対して抱く憎しみを溶かしてくれますように。そうでなければ、シャーリーが哀しすぎる。
>>ロロ
なんでロロだったんだろう。同じく場所を移動しているならサヨコさんでも良かったのに…。
シャーリーのルルーシュを守りたいという気持ちに、ロロが自分だけがルルーシュを守っていたいという気持ちの反発。そして、シャーリーのルルーシュの幸せを『取り戻したい。ナナリーも取り戻してあげたい』の一言。これが、ロロの引き金を引いてしまったんでしょうね。ロロにとっては今が自分にとって幸せで、それを壊そうとするシャーリーは邪魔だった。
>>最期のシーン。
こっちも思い出すと泣けてくるのでなんて言葉にすればいいかわからない…。ルルーシュは本当にシャーリーのことが好きだったんだと思いました。シャーリーの一言一言が優しさに溢れていて哀しくなる。
何度でも、何度でも好きになって欲しい。
絶対の命令でもつなぎ止められないものが哀しい。
>>シャーリーの死について…など。
シャーリーが死んでしまったことがとても哀しいのですが、正直なところ彼女は死んでしまうのではと思っていました。スザクに対してのユフィが死んだように、ルルーシュがシャーリーを好きなら、対比という形でストーリー上シャーリーは死んでしまうのではないかな……と。
死ぬ直前にちゃんと言葉を伝えて死んで行くところも同じ。後は受け止め方がどう異なるか。といったところでしょうか。
スザクはその哀しみを全てゼロに向けることで受け入れたのかもしれないけれど、ルルーシュはどうするんだろう。シャーリーを殺した犯人を探すことに躍起になるのかな…。でも、世界は個人的な感傷に浸る暇を与えずに動いていきそうな気がする。
>>今後とか。
可能性としてですが、ルルーシュがシャーリー殺しの犯人をスザクだと誤解することがあるのではないかと。実際、スザクとシャーリーが一緒にいるはずだったのに、保護下に置かれたはずのシャーリーが単独で自分を追いかけてきたことなんて知らないはずですし、もし、シャーリーが過去を思い出してナナリーをことを口にしたというのならスザクの立場ならそのまま学園に戻す訳に行かなくなることが想定されますし…。
(もっとも、スザクが気付いたなら殺人ではなく政府に連行という立場をとりそうだけれど、結果がこのようにある以上ルルーシュがどう思うかはわからない)
そもそもスザクとシャーリーが一緒にいた理由を知らない。どっちが呼び出したのかも、シャーリーが思い出したことについて相談しようとしたからスザクと待ち合わせをしたってこともルルーシュは知らないのですよね。
スザクはどう思うのだろう。シャーリーが死んでしまったことを聞いて一番ショックを受けるのは彼のような気がします。
来週がどうなるんだろう。本当に、怖い。
追伸。ジェレミアは仲間になってくれてうれしかったです。でも、シャーリーが死んでしまった哀しさの方が大きくて今は何も語れない…。orz
PR